雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格
※経験者は優遇します。
給与「月収」 17万円 ~ 20万円
■賞与:業績に応じる待遇・手当●資格手当:10,000円福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●退職金
■マイカー通勤可能(敷地内駐車場あり)
■有給休暇(勤続6ヶ月後)
■雇用・健康・厚生
■退職金制度あり就業時間07時 30分 ~ 18時 30分 (休憩60分)
早番:7:30~16:30
中番:9:00~18:00
遅番:9:30~18:30 休日・休暇●週休2日制
●日曜日
●祝日
●年末年始休暇
●夏季休暇
●有給休暇求人内容☆少ない定員数だからこそ1人1人と向き合うことができます
☆病児だからこそ、より一層アットホームさや温かさが求められます
そんな保育をしたい方におすすめです!!
【園の概要】
■定員:7名
■対象年齢:生後6ヶ月から小学校6年生まで(名古屋市在住)の病気のお子さま
■開所日:月曜日~土曜日
■開所時間:〈平日〉午前8時から午後6時(木曜日は医師不在)
〈土曜日〉午前8時から午後5時まで
〈休園日〉日曜・祝日・年末年始・クリニック臨時休診日
■保育職員数:5名
【仕事内容】
保育業務全般を担当して頂きます。※病児保育です
企業名ひばりがおかこどもとアレルギーのクリニック企業住所愛知県名古屋市昭和区広路町雲雀ヶ岡6-3企業特色◆病児・病後児保育施設「かるがも」とは…
「子供が病気、でも・・・」こんな時にご利用頂けます。
病気または回復期にあるお子さまを、お仕事はもちろん、ご家族やご兄弟の都合等やむを得ない事情で集団保育が困難な間、一時的にお預かりする小規模保育施設のことです。
◆ひばりがおかこどもとアレルギーのクリニックとは・・・
「小児科一般」「アレルギー」「予防接種」「乳児検診」を主な診療内容として運営しています。
コンセプトは「お子さまの「心身の健やかな成長」をサポート」
地域医療への貢献を重視しており、お子さまの病気は急に進行し、その日のうちに入院が必要になることもあります。病診連携を活用しながら、お子さま方やそのご家族の方に安全で適切な治療が行えるようにしております。
★園の基本理念は「心身の健やかな成長のために」
“心”と“身体”が健康で初めてその人は“真の健康”といえます。特にお子さまの場合、日々の心身の成長には驚かされます。
この“基本理念”を目指すために、スタッフ一同、日々診療を行ってまいります。