保育士の転職・求人・募集なら【マイナビ保育士】
桜は、苗木から大事に育てると数年で花が咲くと言われています。この桜の花を子どもたちの笑顔と捉え、子ども達の元気いっぱいの笑顔を咲かせられるように、一人ひとりの個性を大事にしながら愛情深い保育を実践しています。また、職員の働き方も重視しており、残業は1分単位で支給・1時間単位の時間給など福利厚生も整えられています!
認可保育園のため環境面が整っています!お子さまに合わせて多様な保育が実現しやすい環境です。また職員間でのお互い様精神で、急なお休みでもみんなでカバーするなど、人員が充実しているからこその協力しあえる体制も魅力の一つです。
毎日の外遊びを大切にしている園です!のびのびと体を動かし、自然に触れながらさまざまなことを学んで子どもたちは成長していきます。そんな子ども達へ愛情をたっぷり注ぎ、一人ひとりの個性を大切にした保育を行うことで、子ども主体の保育が行える環境になっています。また、武蔵小山園では0歳児から指先の遊びを取り入れており、いろいろな発達を促し、自然に基本的な生活習慣が身につく場所になっています。年齢に合わせて制作活動も行っています。季節行事を大切にしていますので、園ではたくさんの思い出を作ることができますよ。
この求人へのコメント
●先輩社員からの一言
子ども達の笑顔のため、その笑顔をつくる職員の働き方を一番に考えてくれる園です。持ち帰り仕事は禁止、残業時間もほとんどない環境のためワークライフバランスがとっても整いやすいです。また、保育理念である「あわてず個性を伸ばす」「おうちのようなほいくえん」という考えをとても大切にしているので、子ども達に対し温かく見守る保育が実践できています。そんな方針にもとても共感しており、やりたい保育ができる環境になっています。
●採用担当者からの一言
子ども主体の保育、子どもが安心の環境を目指したい。 当社がたどりついた答えは『職員が第一』。 子どもが一番じゃないの!?と驚く方もいるかもしれませんが、 大切な子ども達を受けとめる保育士が、 心も体も元気でいられることが最も重要だと考えます。 ・時間に追われず子ども達に愛情をたっぷり注ぐ ・保育士のアイディアを活かせる柔軟さがある ・ワークライフバランスよく働ける そんな環境の中で活躍したい皆様お待ちしております!
★キャリアアドバイザーのイチオシコメント
■残業が少なく、プライベートと仕事を両立できる園です ■家賃補助制度が充実!転居をお考えの方も安心して勤務できます ※宿舎借上支援制度 ■月収22万円以上!!年間休日126日!働きやすい職場です ■「子ども主体」「あわてず個性を伸ばす」保育を大切にしています! ◎年間休日126日、プライベートも充実!