雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格
※経験者は優遇します。
給与「年収」 250万円 ~ 366万円
■基本給:164,500円
■賞与:年2回 計3.50月分
■昇給:年1回
待遇・手当●通勤手当:50,000円/月
●その他手当:皆勤手当:6000円福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●厚生年金保険
●退職金
■退職金あり就業時間08時 30分 ~ 17時 30分 (休憩60分)
シフトパターン複数あり/開所時間内で実働8時間/開所時間前後のシフトあり休日・休暇●週休2日制
●土曜日
●日曜日
●祝日求人内容保育業務全般を担当して頂きます。
■定員:10名程度
■対象年齢:0歳児~5歳児
■開所日:月曜日~金曜日
■開所時間:8:30~17:30
企業名社会医療法人清恵会企業住所大阪府堺市堺区南安井町1丁1-1企業特色1970年7月に救急病院として清恵会病院を開設、現在では全職員は1,000名を超える社会医療法人です。急性期機能病院、複合型慢性期機能病、人工透析外来クリニックや訪問看護ステーション、介護事業部(通所リハ、訪問リハ)、医療専門学校といった幅広い医療関連の施設を有し、それらの施設がそれぞれの機能に応じて互いに連携。充実の医療を提供しています。
【清恵会病院】整形外科を中心に外科・内科等に幅広く対応している急性期病院です。2015年10月の新築移転に伴い産科を復活させるなど診療科目を増やし、一層地域から信頼される病院へと生まれ変わりました。「徹底した診療情報の共有化」をはかるため2008年に電子カルテを導入し、医療情報システムのIT化を進めてきました。また、2010年に日本医療機能評価機構の認定を、2014年1月には社会医療法人の認定を受けました。中途入職の方も多いため、「教える」環境がしっかりあり、質問などもしやすい雰囲気です。助産師をめざす方の奨学金制度、正看護師をめざす方の奨学金制度、認定看護師を目指す方の一部補助制度などもあるため、キャリアアップを目指す方にもオススメの病院です。
【清恵会三宝病院】複合型慢性期病院です。療養型病棟に加え、回リハ病棟、リハビリテーションセンター、透析センターと幅広い医療を提供しています。
この求人へのコメント
★キャリアアドバイザーのイチオシコメント
■定員10名程度の院内保育園です!子どもたちとしっかり関われます! ■土日休みです!プライベートも充実できます! ■社会保険完備です!安心して働けます!