雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格
※経験者は優遇します。
給与「月収」 18.3万円 ~
名古屋市格付給与の為、年度により多少変動あり。(名古屋市が決定します)
■短大卒:総支給183,770円(基本給155,400円)※前年度実績
■四大卒:総支給206,655円(基本給175,300円)※前年度実績
賞与:4か月分(年度により前後あり)待遇・手当●通勤手当:上限あり:40,000円/月
●住宅手当
●役職手当
●特殊勤務手当:4,400円~9,300円
●その他手当:扶養手当あり福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●厚生年金保険
●退職金
■退職金あり就業時間07時 30分 ~ 19時 30分 (休憩60分)
シフトパターン複数あり/開所時間内で実働8時間休日・休暇●日曜日
●祝日
●年末年始休暇
●夏季休暇
●有給休暇
●出産・育児休暇
※土曜日は交替で休み求人内容保育業務全般を担当して頂きます。
■定員:40名程度
■対象年齢:0歳児~3歳児
■開所日:月曜日~土曜日
■開所時間:7:30~19:30
企業名社会福祉法人桂福祉会企業住所岐阜県海津市南濃町志津973番地企業特色海津郡南濃町に桂林寺を母体とした認可保育園の下多度保育園から桂福祉会の保育園はスタートしました☆
以来、家庭的なぬくもりのある保育のもと、養護と教育の一貫性につとめ、優しく豊かな人間性をもつ子どもたちの育成を目指し、地域の子育て家庭への支援を続けています。
その後ななさと保育園(岐阜市)名東ピッコロ保育園・千種ピッコロ保育園・春風ピッコロ保育園・しんぽ保育園(名古屋市)を開園し、
保護者の就労と育児の両立支援、待機児童解消、地域の子育て支援に積極的に取り組んでいます。
家庭的でぬくもりのある保育のもと、優しく豊かな人間性をもつ子どもたちの育成を目指しています。
園庭開放、育児相談、親子教室を通して、保育園に通う子どもたちだけでなく、広く地域社会全般の子育て家庭への支援を行い、地域の子育て支援センターとしての重要な役割を担っています。
また、すべての人の幸福を願い、職員が一丸となって地域社会への貢献のため努力を続けています。
この求人へのコメント
★キャリアアドバイザーのイチオシコメント
■定員40名の小規模保育園! ■1人1人に向き合う保育を大事にしています◎ ■有給消化率100%で働きやすさ抜群◎ ■年間賞与4か月以上☆ ■残業すくなくワークライフバランスも◎です!