雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格
※経験者は優遇します。給与「年収」 288万円 ~ (程度 諸手当込・賞与別途支給)
■賞与:あり(過去実績 年2回 6月・12月)
■昇給:あり待遇・手当●通勤手当:実費支給上限あり 60,000円/月
●資格手当:4,000円福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●厚生年金保険
●退職金
■福利厚生費(半期に1人当たり3,000円)
就業時間09時 30分 ~ 18時 30分 (休憩60分)
シフトパターン複数あり/開所時間の前後のシフトあり休日・休暇●週休2日制
●祝日
●年末年始休暇
●有給休暇
●慶弔休暇
●出産・育児休暇
●リフレッシュ休暇
【休日】週休2日(シフト制)
【休暇】リフレッシュ休暇(3日)、看護休暇、年末年始休暇(12/29~1/3)求人内容保育業務全般を担当して頂きます。
・個別支援計画をもとにしたコペルプラスの療育(レッスン)の実施
・保護者面談(療育の振り返り)
・療育の記録
・電話対応、予約の受付
・教室の掃除や整理など
■対象年齢:0歳~6歳
■開所日:月曜日~日曜日
■開所時間:9:30~18:30
☆発達障害がある「0歳児から6歳児までの未就学児」を対象に、個別支援計画に基づいた指導を行う25年の歴史を持つ児童発達支援スクールです。
レッスンは、認知プログラム/音楽・感覚統合/日常生活動作・製作/運動療育/ソーシャルスキルトレーニング/学習支援を合わせた療育プログラムで、1回60分、1対1もしくは1対少人数制で指導を行っています。
企業名株式会社アイ・エス・シー企業住所東京都千代田区平河町2-6-1?平河町ビル1F企業特色複数企業・団体において下記のような講座を開催
●企業内育児教育プログラム『できパパ講座』
●ワーキングマザー両輪支援プログラム『ゆるママ講座』
●子育てに関するプログラム『プレママ講座』『プレパパ講座』
●幼児教育者向け指導者教育プログラム
●幼稚園教諭向け『グッドコミュニケーション講座』
●保育士向け『チャイルド・ファミリーコンサルタント講座』
●保育士向け『ブラッシュアップ講座』
その他、教育に関わる分野で下記のような活動を実施
●託児施設 コンサルティング業務
●子供向け大型施設において 安全管理・プログラム監修・アドバイス
●ベビーグッズ・育児用家具メーカーの商品開発への企画・アドバイス
●某企業事業所内保育園運営業務
この求人へのコメント
★キャリアアドバイザーのイチオシコメント
■一人ひとりの子どもに向き合い、寄り添いながら「無限の可能性」を広げていくやりがいのあるお仕事です! ■研修・サポート体制(プログラムの進め方や障がいの基礎知識、発達についての学びの機会)が充実しています!