保育園や学童・児童館などの運営を行う保育関連サービス企業です。
東京都認証保育所「ちゃいれっく保育園」の運営からスタートし、現在では認可保育所・小規模保育所を全国展開しています。
プロケアでは「こころ・からだ・生活」の三位一体の保育を目指しています。
人を笑顔にできる大人になってほしいという思いから質の高い保育を実施。
屋号である「ちゃいれっく保育園」の由来は、「チャイルド レッツ スクスク」という言葉を縮めた造語になります。
子どもたちの「やりたい気持ち」を一番大切にしています!
子ども主体の保育を行っています。保育の環境も整っているため、体を動かしてノビノビ遊ぶことができます★
また、保育士の意見を反映させることのできる環境です。
食育をはじめとして英語やダンスなど、保育士一人ひとりの特技を活かした取り組みを実践しています。
ワークライフバランスが叶えられる保育園です★
保育士にとって、長く働ける環境が整っています。
年間休日120日以上、シフトも希望通りになるように調整していただけます!
産休・育休もほとんどの方が取得しており、復帰率も約8割とかなり高いです。
また、研修制度もしっかりしているため入社後のフォローやスキルアップも叶います!
雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格
※経験者は優遇します。
給与「年収」 266万円 ~
■賞与:年2回(昨年度実績2ヶ月)
■昇給:年1回
■経験加算:有り待遇・手当●通勤手当:上限50,000円/月
●残業手当福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●厚生年金保険
●退職金
●育児休暇制度
●介護休職制度
●永年勤続制度
●借り上げ社宅制度
育児時短勤務制度(お子様が小学校3年生まで取得可能)、福利厚生クラブ加入、健康診断(年1回の定期診断)、インフルエンザ予防接種補助制度など就業時間07時 30分 ~ 19時 45分 (休憩0分)
実働8時間/シフトパターン複数あり/開所時間前後のシフトあり休日・休暇●週休2日制
●日曜日
●祝日
●年末年始休暇
●有給休暇
●慶弔休暇
●出産・育児休暇
●介護休暇
土曜日勤務:月1~2回程度(平日振替有り)求人内容保育業務全般を担当して頂きます。
■定員:10名程度
■対象年齢:0歳児~2歳児
■開所日:月曜日~土曜日
■開所時間:平日:7:30~19:45/土曜:7:30~18:45
■制服:あり
企業名株式会社プロケア企業住所東京都新宿区高田馬場1-30-4 30山京ビル3F企業特色■ちゃいれっくとは「チャイルド レッツ スクスク」を縮めて創った言葉です。子ども達が明るく元気で健やかに育つために、「大地にがっしり根を張る『大樹』となるように」という想いを保育に乗せて過ごします。
■子ども達や保護者から「この保育所と出会って本当に良かった」と、そう感じて頂ける保育所を創り実現するために保育士の考えを大切にしています。そのためにも一人ひとりが意見や提案を言いやすい環境を整えて、より良い環境を創ります。
■ちゃいれっくの園すべてで取り入れているリズム運動を取り入れた保育をしており、毎日20曲くらいの中からいくつか曲を選び10分間のリズム運動時間があります!
■子どもを見ていて、1年間で踊れなかったものが踊れるようになったり、体力がついているのを実感できます→子供の成長を感じることが出来ます!
この求人へのコメント
●採用担当者からの一言
子どものありのままの姿を丸ごと受け止め、見たり聞いたり触ったり、手足を動かして 遊んだり等、豊かな体験を作り出すことを保育方針として取り組んでいます。 施設内や園庭も整っているためプールや砂場遊び、リズム運動など子ども達がのびのびと身体を動かすことができる環境です。 先生方に対しては、先生一人ひとりの保育の考え方、能力を十分に考えて、 その方の成長に貢献できればと考えています。 今までの経験を活かして先生方が働きやすい職場環境を整えていきます。
★キャリアアドバイザーのイチオシコメント
■園長が自分のやり方を押し付けるのではなく、一人ひとりの考え方を尊重しています。 ■年間休日120日とワークライフバランスを考えるだけではなく、職員が働きやすいように都合に合わせてシフトの相談が出来るなど一人ひとりに合った働き方ができます。 ■ほとんどの方が産休・育休を取得、同職場への復帰希望者9割以上と結婚や妊娠・出産などライフイベントがあったとしても長く働いていける体制が整っています。 ■職場環境を良くするために園での普段のコミュニケーションに加えて法人として研修などを行うことで少しでも居心地の良い職場にしていきます。