雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格
※経験者は優遇します給与「年収」 309万円 ~ 336万円
※賞与 年2回(3.0ヶ月)待遇・手当●通勤手当:全額支給
●住宅手当:上限8.2万円(詳細は各自治体により異なります。通勤60分以上が目安)敷金・礼金法人負担
●その他手当:転居者に準備金 上限10万円、別途処遇改善手当て支給福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●厚生年金保険
●育児休暇制度
●介護休職制度
■グループ内のクリニック、人間ドック制度、保養施設、リゾート施設利用など
就業時間07時 00分 ~ 20時 30分 (休憩60分)
シフト制勤務(実働8時間)休日・休暇●週休2日制
●日曜日
●祝日
●年末年始休暇
●夏季休暇
●有給休暇
●慶弔休暇
●出産・育児休暇求人内容保育業務に携わっていただきます。
■定員:80名程度
■対象年齢:0歳~5歳
■開所日:月曜日~土曜日
■開所時間:7:15~20:15
※ご応募いただくタイミングによっては募集が終了となっている場合があります。現在募集中の園については直接お問い合わせください。
企業名学校法人滋慶学園企業住所東京都江戸川区東葛西6-7-5 滋慶ビル1F企業特色◆◆キャリア教育◆◆
”子どもの「WANT」を見つけて「CAN」に育てる”
子どもたちの「何だろう?」「やってみたい!」という意欲を、「頑張った!」「またやりたい!」という自信につなげ、自己肯定感を育むことを目指すのが【キャリア教育】です。
【体験型プログラム】
滋慶グループの専門学校と連携して、さまざまな体験をする機会を作っています。成果を求めるのではなく、体験遊びを通じて子どもたちがどう感じたか、どんな反応をしたかを大切にしています。
【ポートフォリオ】
日々の成長や、印象的な出来事などを記録し、家庭でも振り返ることができるような取り組みです。残業等にならないよう、無理のない範囲で作成しています。
【きく力アクティビティ】
「話をきく力」を鍛えることで「話す力」「考える力」を伸ばすことができるといわれています。
■保育士を育てる専門学校を運営する滋慶学園には、子どもたちと一緒に保育士も成長できる環境があります!
この求人へのコメント
★キャリアアドバイザーのイチオシコメント
全国に60校以上の専門学校を運営するグループの保育園だから実現できる保育内容。 スポーツ・音楽・食・英語など専門学校と協力して行われる様々な体験を通して、子どもの「こころ」と「からだ」の育成と、『自己肯定感』を高める保育を実践します。 ■私学共済加入(保育所利用、レジャー・スポーツ・宿泊施設等割引、各種祝い金・見舞金等有) ■外部研修参加費用助成制度(7,000円/迄の研修受講費を補助。交通費支給・出勤扱い) ■健康診断(年1回)、歯科検診(年1回)費用負担、内科・歯科の受診費用補助 ■初期費用:法人負担(条件あり)。