ベネッセスタイルケアは介護施設と保育園を運営している会社です。現在保育園62拠点、学童31拠点展開しています。
ベネッセの保育園は「その子らしく、伸びていく」という思いを大切に、第二のおうちのような保育園作りをしています。子どもがやりたいと思う瞬間をみつけ、そこに手を差し伸べていく、子ども主体の保育をしていけるよう努めています。さまざまな研修制度・保育園以外に異動が叶うジョブチェンジ制度・充実した福利厚生があり、働く保育士のキャリアやライフプランに合わせて、長期的にお勤めできる環境です。
職員同士の協力体制が整った認可保育園!長期的な勤務も可能な環境です。
職員の配置人数が多いことから、職員間での連携次第でお休みが取りやすい環境になります。急なお休みがあった際に職員同士でカバーしやすいのも働きやすい魅力の一つです。業務分担等もしやすいため長期的な勤務がしやすい環境なのも魅力です。お子さまにとって整った環境で保育を提供することが可能です。
池袋線「江古田」駅から徒歩7分の中規模保育園☆
ベネッセ 練馬えこだ保育園は、定員は60名で、0歳~5歳までの年齢の子どもたちを対象にしています。最寄り駅から徒歩7分の位置にあり、住宅街に立地しています。みんなが家族のようなアットホームな保育園を目指しています★
雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格
※経験者は優遇します。
給与「年収」 348万円 ~
■賞与あり:3ヵ月
■モデル年収
【年収例】入社1年目 約357万円
【年収例】入社5年目 約412万円待遇・手当●通勤手当:全額支給福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●厚生年金保険
●退職金
●慶弔見舞金制度
●育児休暇制度
●介護休職制度
●社員割引制度
●借り上げ社宅制度
●その他制度
■社宅制度(入社より10年間、月額1万円にて入居可能/支度金として10万円支給/敷金・礼金・更新料は会社負担)
■育児時短制度(小学3年生まで)
■介護時短制度
■保育手当
■スポーツ施設割引
■医療費補助
■保養所等充実就業時間07時 00分 ~ 20時 00分 (休憩60分)
シフトパターン複数あり/実働8時間/土曜はシフト勤務休日・休暇●週休2日制
●日曜日
●祝日
●年末年始休暇
●夏季休暇
●有給休暇
●慶弔休暇
●出産・育児休暇
●その他休暇
土曜出勤は平日振替休あり/夏季休暇は9月1日までに入社の方が対象求人内容保育業務全般を担当して頂きます。
■定員:60名程度
■対象年齢:0歳児~5歳児
■開所日:月曜日~土曜日
■開所時間:7:00~20:00
企業名株式会社ベネッセスタイルケア企業住所東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル5F企業特色●2004年4月に全国初のPFI(民間資金活用による公共施設)方式の新型ケアハウス運営事業者として選ばれ、2004年には保育事業を統合し、各ホームや園の相互交流も視野に入れ、より安定性の高い事業運営を目指しています。
●ベネッセグループは、教育、語学、育児支援、介護等々の多くの事業を行っていますが、ベネッセスタイルケアはその中でも介護施設と保育園を運営している会社です。
●ベネッセは中・高校生や児童を対象にした通信教育から出発した会社ですので、介護施設や保育園を運営していることに驚く方もいるかもしれません。しかし底流には、「赤ちゃんからお年寄りまでの全ての方々のよく生きるを支援しよう」という共通の理念が流れています。
●「自分のこどもを預けたいと思える保育園を作りたい」という想いから、1994年ベネッセは保育事業をスタートしました。2018年3月時点では、首都圏中心に保育園53拠点、学童24拠点にわたり展開しています。
この求人へのコメント
●先輩社員からの一言
大手であることや充実した福利厚生に惹かれて志望される方が多いですが、会社のためだけではなく、まずは子どもたちのために何ができるのかを大切にしている保育環境が魅力に感じ「ここで働きたい!」と強く感じる方が多いです★
●採用担当者からの一言
ベネッセの保育園は「その子らしく、伸びていく」というブランドメッセージを大切にしながら、第二のおうちのような保育園を運営しています。 乳児は担当制・幼児は異年齢保育を取り入れています。室内環境・遊びにもこだわりを持ち、さまざまな工夫・しかけを行っています。 職員は幅広い年齢・ご経験の方が活躍されています。充実した研修・人事制度、福利厚生で、保育士としての成長観を感じながら長くご活躍できる環境です。
★キャリアアドバイザーのイチオシコメント
■月収20万円以上☆★福利厚生充実してます♪ ■未経験の方歓迎☆★もちろん経験のある方は大歓迎です♪ ■実務経験の浅い方、ブランクのある方も大丈夫!万全のサポート体制でお待ちしています。