保育士の転職・求人・募集なら【マイナビ保育士】
■「絵本」「食育」「英語」「ダンス」「おそうじ」などさまざまなことを取り入れていますが、すべて“学ぶ”ではなく“体験から「好き」を見つける”を掲げて、本物の体験を子ども達に与えられるようにしています。
■「のびのび、すくすく、にこにこ」を保育理念に、子ども一人ひとりの発達段階に応じ、のびのびと育てています。
■絵本日本一を目指しています。40,000冊の絵本が巡る保育園です。絵本の読み聞かせを大切にしています。絵本の読み聞かせを通じて子どもの「想像力」や、コミュニケーションの基本である「聞く力」を育み、子どもと保育者の「絆」を深めています。
■「もぐもぐ、おいしい、ごっくん、にこにこ」を理念に食育に取り組んでいます。さまざまな食品に親しみ、食べる楽しさを知り、健康な心と体の発育を促しています。
認可保育園で職員の人数体制も充実!書類作業の分担はもちろん、行事の分担等もできる環境です!一人で抱え込まずに業務に集中することも可能!職員同士の協力体制も整っており、子育て中の方も活躍できますので長期的なご勤務を希望する方にもおすすめです。
大森北六丁目保育園は、
定員は80名で、1歳児~就学前までの年齢の子どもたちを対象にしています。
最寄り駅から徒歩5分の位置にあり、住宅街に立地しています。
区立から運営が移管された保育園となります。
無料会員登録
個別面談
求人紹介
応募・面接対策
面接
内定・入社
Copyright © Mynavi Corporation
この求人へのコメント
●先輩社員からの一言
子ども主体の保育を行っており、子どもたちと向き合う時間が多い園です。 子どもたちの主体性を大切にしており、「やってみたい」を大切にしています。
★キャリアアドバイザーのイチオシコメント
■首都圏中心に複数の保育園を運営している企業です。 ■年間休日124日、福利厚生が充実しています。 ■企業方針のひとつとして『現場からの意見』を大切にしています。 ■行事やイベントの準備に追われて日々の保育が満足にできないなんてことはありません。 ■シフト時間を超えての勤務はほぼありません。 職員の中で急遽休みが必要になった場合等は、残業が必要になることもありますがその際は職員同士助け合っています。 ■企業全体でのスポーツ大会や懇親の場があり、職員同士の絆を深められます。 ■研修制度があり、スキルアップの他、主任や園長を目指せる環境があります。 ■産休・育休の取得実績も多く、長く働くことの出来る企業です。