【折り紙】チョウチョの折り方

春の季語にもなっているチョウチョ。ひらひらと飛ぶ姿は見ていて飽きませんね。チョウチョは南極大陸を除いた全国にいる昆虫です。世界各地で縁起物として愛されている生き物なんです。そんなチョウチョを折り紙で折ってみましょう。
【材料】
- 折り紙1枚
①折り紙の真ん中に折り目を入れて、写真の様に両端を折り畳みます。さらに、縦に半分に折りましょう。
②写真の様に、三角に折って折り目をつけ、その折り目を参考に開いてつぶします。
③反対面も同様に折りましょう。両端の角を下に向けると写真の様になります。
④左右の角を写真の様に折ります。半分に折って左右を合わせます。
⑤写真の様に折り目を入れ、チョウチョを開いて三角の溝を作ると完成です。
◆ワンポイントアドバイス
青いキラキラ折り紙で折ればモルフォ蝶になります。いろいろな種類の折り紙で折ってみると楽しいですね。
青いキラキラ折り紙で折ればモルフォ蝶になります。いろいろな種類の折り紙で折ってみると楽しいですね。
文・写真/バーネット
お得な情報や最新コラムなどをいち早くお届け!ほいくらし公式LINE 保育の最新情報や役立つ知識をゆる~く配信中!ほいくらし公式X(旧Twitter)