冬になると手先が冷えてしまうので、手袋をつけてお出かけすることが多くなります。手袋は便利さに加えて、見た目のかわいらしさも兼ね備えています。今回は冬のアイコンとも言える手袋を折り紙で折ってみましょう!
【材料】
・折り紙 1枚
① 折り紙を縦半分に切ります。縦横に折り目を入れましょう。
② 写真のように下を8mmほど折ります。
③ 写真のように折ります。さらに半分に折ります。
④ 白いラインが入っていない端を写真のように斜めに折りましょう。
⑤ 写真のように斜めにおった部分を三角に折って折り目を付け、開いて潰します。
⑥ 指になる所の角を折って裏返すと完成です。
◆ワンポイントアドバイス
斜めに折る向きを変えると逆手用の手袋も作ることができます。両手分作ってみましょう!
斜めに折る向きを変えると逆手用の手袋も作ることができます。両手分作ってみましょう!
文・写真/バーネット
お得な情報や最新コラムなどをいち早くお届け!ほいくらし公式LINE 保育の最新情報や役立つ知識をゆる~く配信中!ほいくらし公式X(旧Twitter)