【折り紙】鬼の顔の折り方

【折り紙】鬼の顔の折り方

節分の日は鬼に向かって豆を巻く風習があります。豆まきは健康を祈ってする厄除けの儀式です。今年も一年健康で過ごせるよう鬼を折り紙で作ってみましょう。

材料

  • 折り紙1枚
  • ペン

作り方

① 写真のように三角に折って折り目をつけます。

② 写真のように、折り目を中心に折りましょう。

③ 下側と上側の角がピッタリ合うようにおります。

④ 裏返して、写真のように三角を折りましょう。

⑤ 白い三角の部分を写真のように折ります。

⑥ 裏返して、手前にある三角の中心をハサミで切ります。

⑦ ハサミで切った三角の部分を左右に折ります。

⑧ さらに写真のように折りましょう。

⑨ 左右の端を写真のように折って裏返します。

⑩ マジックペンなどで顔を描いて完成です。

◆ワンポイントアドバイス
白色のマジックペンなどでデコレーションするとさらにかわいくなりますよ。

文・写真/バーネット

お得な情報や最新コラムなどをいち早くお届け!ほいくらし公式LINE
友だちに追加する
保育の最新情報や役立つ知識をゆる~く配信中!ほいくらし公式X(旧Twitter)
園での遊びや催し物など有益な情報をお届け!ほいくらし公式Instagram
この記事をSNSでシェア
CATEGORY :