【折り紙】お多福(おかめ)の折り方

お多福は別名でおかめとも呼ばれていたりします。節分には、鬼だけではなく縁起の良いお多福も折ってみましょう。
材料
- 折り紙1枚
- ペン
折り方
① 半分に折り目をつける。
② 左右に斜めに折って写真のようにする。
③ さらに、写真のように左右それぞれ折る。
④ 裏返し、直角の箇所を折る。もう一度表向きにし、マジックやシールで顔を描いて完成。
◆ワンポイントアドバイス
小さめの折り紙で作るとちょうど良いサイズになります。
小さめの折り紙で作るとちょうど良いサイズになります。
文・写真/バーネット
お得な情報や最新コラムなどをいち早くお届け!ほいくらし公式LINE 保育の最新情報や役立つ知識をゆる~く配信中!ほいくらし公式X(旧Twitter)