【三碧木星】2025年4月4日-5月4日の運勢|開運!九星気学占い

【三碧木星】2025年4月4日-5月4日の運勢|開運!九星気学占い

「当たる!」という口コミ多数の人気占い師・斉藤依里先生が、「九星気学」をもとにみなさんの毎月の運気を占います。今月の保育業務、そして、金運や恋愛運といったプライベートがいつもハッピーでありますように♡

九星気学とは?

「九星気学(きゅうせいきがく)」とは、古代中国から伝わる占術で、「気」を学ぶ学問ともいわれています。一白水星・二黒土星・三碧木星・四緑木星・五黄土星・六白金星・七赤金星・八白土星・九紫火星の9つの星から成り立ちますが、ここでは、「九星」に基づいた開運方法を紹介していきます。ただなんとなく占いを見るだけでなく、「吉凶、動より生ず」という言葉があるように、行動に移すことがなにより大切。ぜひ実践に移してください♪

自分の本命星は?「九星」をチェック!(自動計算)

生まれ年を入力すると自動で自分の本命星がわかります。


こちらにあなたの本命星が出ます

心が軽くなり、陽気な気分が高まる時期。楽しむことと、やるべきことのバランスを大切にしながらいい流れに乗って

全体運

心が軽くなり、ウキウキと陽気な気分が高まる時期で、環境の変化や予想外の出来事に対しても、「まあ、なんとかなるか!」とポジティブに受け止められる強さがあります。そんなあなたの楽しそうな姿は、周囲にもいい影響を与え、明るい空気をつくり出していくでしょう。ただし、楽しいことに夢中になるあまり、やるべきことを後回しにすると、あとで手間が何倍にも膨れ上がってしまいます。特に今月は、一度サボるとリカバリーに時間がかかる傾向があるため注意が必要です。楽しむときは思いきり楽しみ、やるべきことにはしっかり向き合う時間を設けることで、いい流れを引き寄せられます。

金運

「金運」は比較的良好で、大きな心配はいりません。収支のバランスが取りやすい時期だからこそ、「どこにお金をかけ、どこを節約するか」をしっかり考えることが大切です。なんでもかんでも節約すればいいというわけではなく、祝いごとや感謝を伝える場面では、気持ちよくお金を使うことで吉と出ます。誠意を込めてお金を使うことで、巡りがよくなり、結果的に「金運」も上昇していくでしょう。

恋愛運

恋愛中の人は、最高な時間を過ごせる一方、少し周囲が見えなくなる時期でもあります。よって、相手の言動がすべて魅力的に映り、「この人しかいない!」と思ってしまうかもしれません。しかしそれは、一時的な感情の可能性もあります。冷静になったときに後悔しないよう、周囲の客観的な意見にも耳を傾けることが大切です。「恋の魔法」にかからないように注意して、バランスを取りながら関係を育んでいきましょう。

健康運

「健康運」は安定していますが、極端な健康法にはまりやすい時期です。「これが体にいい」と聞くと、特定の食材ばかり摂取したり、過度な食事制限をしたりしてしまう可能性もありそうです。流行や噂に流され過ぎず、自分の体としっかり向き合いながら、バランスが取れた健康習慣を意識しましょう。日々の体調を観察しながら「本当に自分に合っているか」をしっかり見極めることが、長く続けられる健康管理の鍵となります。

転職運

転職に適したタイミングです。特に、行き詰まりや閉塞感を感じ、「このままではどうにもならないな」と悩んでいた人は、思い切って職場を変えてみるのもいいでしょう。そうすることで驚くほど気持ちが軽くなり、新しい可能性が広がりそうです。ただし、転職を考える際は、「自分にとって本当に必要な選択はなにか」をきちんと見極めることが重要になります。安易な妥協をするのではなく、自分が心から納得できる道を選ぶことで、いい未来が開けていきます。自分にとって最良の選択ができるよう、転職活動を慎重に進めていきましょう。

保育運

自分ではそんなつもりがなくても、「どうしてヘラヘラしているの?」と誤解されやすい傾向があり、「保育運」としてもやや低下気味です。特に、謝罪が必要な場面では、相手が「そんなに気にしなくても大丈夫だよ」と感じるくらいの態度を取り、丁寧な言葉遣いを意識しましょう。また、TPOをわきまえるだけでも、あなたの誠実さが伝わり、周囲との関係がスムーズになるはずです。園の子どもたちと、牛乳パックを使った積み木づくりを楽しむと吉。

●開運!九星気学占い【2025年4月の運勢】一覧

占い師
国立大学卒業後、メガバンクへフィナンシャルコンサルタントとして入行。
その後、大手人材会社にて、転職相談、保育士向けのイベントや研修の企画運営を行いながら、「九星気学」を学び、独立。 これまでのビジネス経験と九星気学の知見を掛け合わせ、企業の社長や大手企業役員をはじめ、一般の方などを対象に、キャリアや能力開発・対人関係の鑑定を行う。
現在は、採用、事業開発などのビジネスに携わりながら、「九星気学鑑定士」として活動中。
一児の母、趣味は美味しいもの探し🍡※個人鑑定は現在予約制限中

この記事をSNSでシェア
CATEGORY :