飾り付けにこだわれば、ハロウィンはもっと楽しい! そこで、今回は、トイレットペーパーの芯で作るハロウィンのマスコットを紹介します。玄関や窓際にハロウィンのマスコット達を飾ってみましょう!
【材料】
- トイレットペーパーの芯
- 折り紙や色画用紙
- ハサミ
- マジックペン
- テープなど

①トイレットペーパーの芯を写真のような長さにカットします。

②トイレットペーパーの芯に折り紙を巻き、両端を入れ込みます。マジックペンで顔を描きましょう。画用紙や折り紙で顔のパーツを作って貼り付けても良いです。


③端を潰して形を整えると完成です。

④コウモリなども作ってみましょう。

◆ワンポイントアドバイス 端の形の潰し方次第で色々なマスコットができますよ!
文・写真/バーネット
お得な情報や最新コラムなどをいち早くお届け!ほいくらし公式LINE 保育の最新情報や役立つ知識をゆる~く配信中!ほいくらし公式X(旧Twitter)
【材料】
- トイレットペーパーの芯
- 折り紙や色画用紙
- ハサミ
- マジックペン
- テープなど

①トイレットペーパーの芯を写真のような長さにカットします。

②トイレットペーパーの芯に折り紙を巻き、両端を入れ込みます。マジックペンで顔を描きましょう。画用紙や折り紙で顔のパーツを作って貼り付けても良いです。


③端を潰して形を整えると完成です。

④コウモリなども作ってみましょう。

◆ワンポイントアドバイス 端の形の潰し方次第で色々なマスコットができますよ!
文・写真/バーネット
お得な情報や最新コラムなどをいち早くお届け!ほいくらし公式LINE 保育の最新情報や役立つ知識をゆる~く配信中!ほいくらし公式X(旧Twitter)