対象年齢:1歳
1歳からたのしめる遊び、マスキングテープはがしを紹介します! マスキングテープは色や柄が豊富な見ているだけで楽しい文房具です。剥がしやすく、貼った場所にノリが残らないテープなのでおもちゃとしても使えます。マスキングテープ剥がしは、指先を動かす練習ができるので頭の体操にもなります。
【準備するもの】
- マスキングテープ(色々な柄や太さがあるといい)
- 下敷き、紙など(なくてもいい)
【遊び方】
①様々な貼り方でマスキングテープを床などに貼ります。端っこを折り曲げて掴みやすくしたり、真ん中をたわませてみたり、ピッタリ貼ったりしましょう。
②子どもたちに剥がしてもらいます。
③床だけでなく、窓や下敷き、紙などにもマスキングテープを貼ってバリエーションを作りましょう。
【ポイント】
◆ワンポイントアドバイス
マスキングテープの貼り方や、幅によって剥がしやすさが変わります。マスキングテープ剥がしに飽きられないよう、バリエーションを作りましょう。
マスキングテープの貼り方や、幅によって剥がしやすさが変わります。マスキングテープ剥がしに飽きられないよう、バリエーションを作りましょう。
文・イラスト/バーネット
【関連記事】
【引用元】
保育士バンク!
https://www.hoikushibank-column.com/column/post_3176