秋は色とりどりの葉っぱが楽しめます。赤、黄、くすんだ緑、茶色……。夏はほとんどの葉っぱが緑色だったのに、秋になると色とりどりになるのは不思議ですね。秋の葉っぱをじっくり観察してみると何か発見があるかもしれません。今回紹介するのは、画用紙で作った秋の葉っぱのリースです。外にある秋の葉っぱを集めて、それを観察しながら画用紙で再現してみましょう。工作を通して自然をじっくり観察できます。
【材料】
- 紙皿
- 画用紙
- 紐
- 絵の具一式
- カッターナイフ
- カッティングボード
- 穴あけパンチ
- ボンド
①紙皿の中心をカッターナイフでくり抜き、絵の具で焦茶色に塗りましょう。
②画用紙を葉っぱやドングリなどの形にカッターナイフでカットします。絵の具で着色し、リアルな葉っぱにしてみましょう。
③紙皿で作ったリングに画用紙で作った葉っぱをボンドで取り付けましょう。リングの上の端に穴を開けて紐を通すと完成です。
◆ワンポイントアドバイス 外から秋の葉っぱを集めてきて、実物を見ながら画用紙の葉っぱを作ってみましょう!
文・写真/バーネット
お得な情報や最新コラムなどをいち早くお届け!ほいくらし公式LINE 保育の最新情報や役立つ知識をゆる~く配信中!ほいくらし公式X(旧Twitter)