【折り紙】カメラの折り方

11月30日はカメラの日です。1977年のこの日、オートフォーカスを備えたカメラが日本の会社から世界で初めて発売されました。カメラが身近なものになったのは、自動でピントを合わせてくれるオートフォーカスのおかげです。折り紙でカメラを折って、きれいな景色や友達に向かってカシャっと「撮影」してみましょう!
【材料】
- 折り紙 1枚
①折り紙に折り目をつけ、四隅の角が中心に合うように折ります。
②裏返して、①と同じように折りましょう。
③裏返してさらに同じように折ります。
④裏返して、もう一度同じように折ります。
⑤裏返して写真のように置き、上下の菱形を開いて潰します。
⑥半分に折って、左右の角を開いて潰して脚を作ります。
⑦写真のように開いて脚の先を折って組み合わせると完成です。
◆ワンポイントアドバイス ⑦の折り具合でカシャっとする感触が変わります。
文・イラスト/バーネット
お得な情報や最新コラムなどをいち早くお届け!ほいくらし公式LINE 保育の最新情報や役立つ知識をゆる~く配信中!ほいくらし公式X(旧Twitter)