【折り紙】「新幹線」(10月1日東海道新幹線開業記念日)を折ろう

対象年齢:4歳
10月1日の東海道新幹線開業記念日にちなんで、「新幹線」の折り紙を紹介します。4歳からチャレンジできる折り紙です。新幹線といえば、とにかく速い列車というイメージがありますよね。日本を走る新幹線の最高速度は、時速320km。もし、新幹線の上に立ったとすると、空気抵抗で前方に壁を感じるほどの速さになります。ふだんの生活ではまず体験しないスピード感ですね。
【材料】
- 折り紙 1枚
【作り方】
①縦半分に折ります。青い面が見えるように手前の紙を折りましょう。
②折り目をつけて折ります。
③さらに折り目をつけましょう。
④右上の角を使って、運転席の窓を折ります。
⑤左下の角を写真のように折りましょう。2枚目の写真の時に、ハサミで切り込みを入れます。
⑥先端の形を整えれば完成です。
【ポイント】
◆ワンポイントアドバイス ⑤と⑥の工程をアレンジすると、他の形の新幹線も作れます。
文・イラスト/バーネット
【関連記事】