「当たる!」という口コミ多数の人気占い師・斉藤依里先生が、「九星気学」をもとにみなさんの毎月の運気を占います。今月の保育業務、そして、金運や恋愛運といったプライベートがいつもハッピーでありますように♡
九星気学とは?
「九星気学(きゅうせいきがく)」とは、古代中国から伝わる占術で、「気」を学ぶ学問ともいわれています。一白水星・二黒土星・三碧木星・四緑木星・五黄土星・六白金星・七赤金星・八白土星・九紫火星の9つの星から成り立ちますが、ここでは、「九星」に基づいた開運方法を紹介していきます。ただなんとなく占いを見るだけでなく、「吉凶、動より生ず」という言葉があるように、行動に移すことがなにより大切。ぜひ実践に移してください♪
自分の本命星は?「九星」をチェック!(自動計算)
生まれ年を入力すると自動で自分の本命星がわかります。
こちらにあなたの本命星が出ます
余裕のなさから「戦闘モード」になりがちなタイミング。じっくり自分を育てる時間を楽しんで
全体運
忙しさから心の余裕がなくなり、「戦闘モード」になりやすい時期です。イライラを感じたら深呼吸する習慣を意識して、余裕があれば「アンガーマネジメント」を学ぶなどして実践してみましょう。一方、時間に余裕がある人は、逆に焦りを感じる場面があるかもしれませんが、勢いで行動するよりも、立ち止まって知識を深めるほうが賢明です。じっくり自分を育てる時間を楽しんでください。コツコツと学びを積み重ねることで、のちに「あのときの努力があったからいまがある」と自信を持てる瞬間が訪れるでしょう。また、家族との時間を意識的に増やすことで、心が自然と和らぎ、運気もアップします。
金運
「金運」そのものは悪くないものの、ストレス発散のためについ散財しやすい傾向があります。気づけば予想以上の出費になっている可能性もあるため、無駄遣いには注意が必要です。ここ数カ月、財布の紐が緩みがちだった人は、この機会に家計簿をつけたり、支出を見直したりして、お金の流れをしっかり把握する習慣を持つのがおすすめです。また、今月はクレジットカードやQRコード決済を封印し、現金払いだけにすることで支出の管理がしやすくなります。
恋愛運
「恋愛運」はやや低めで、関係を進展させようとしても、思うような手応えが得られにくい時期といえます。無理にアプローチするよりも、いまは静観し、自分磨きに時間を使うほうがよさそうです。積極的に動くと空回りしやすいため、相手からの連絡を待ち、自然なやり取りを心がけるくらいがちょうどいいでしょう。時間をかけてゆっくりゆっくりとふたりの関係を深めていってください。
健康運
「健康運」は停滞気味で、疲労が蓄積しやすく、気力だけでどうにか動いている状態になりがちです。特に、食べ過ぎたり、部屋の片付けがおっくうになったりすることがあれば、あなたの心がSOSを出しているサインかもしれません。小さな違和感を逃さず、こまめな休息を取り入れることで、調子を取り戻していきましょう。リラックスできる時間を意識的につくることで、心身のバランスが整い、エネルギーをチャージできます。
転職運
「転職運」は低迷中で、この時期に転職すると後悔するかもしれません。周囲の状況がよく見えるぶん、他責思考に陥りやすく、「職場が悪いから」「うまくいかないのは環境のせいだ」と鬱憤を感じることもありそうです。そんな冷静な判断が難しくなる時期でもあるため、不満ばかりに目を向けるのではなく、「自分はこれからどう成長したいのか?」を意識することが大切です。環境を変えるより、いまは自分のスキルや考え方を整える時間にあてることで、次に進むべき道が見えてくるでしょう。
保育運
頭の回転が速く、状況判断も素早くできる時期です。直感的に動ける場面も増えそうですが、迷うことがあれば、上司や同僚に相談することでいっそうスムーズに進められるでしょう。一方、人によってはトラブルが発生し、保護者対応に追われる場面があるかもしれません。そんなときこそ、職場の仲間と協力し、一致団結することで乗り越えられるはずです。いざというときのためにも、日頃から職員同士のコミュニケーションを大切にし、信頼関係を築いておきましょう。園の子どもたちと、段ボールと色紙を使ってロールケーキ工作を楽しむと吉。