【遊び】ハロウィンにぴったりな「ミイラ巻き競争」

【遊び】ハロウィンにぴったりな「ミイラ巻き競争」

ハロウィンにちなんで「ミイラ巻き競争」を紹介します。

ハロウィンといえば、さまざまなお化けやモンスターのイメージがありますが、ミイラも定番のひとつですよね。包帯でぐるぐる巻きになったその姿は、とてもユニークでかわいいものです。ミイラのように、包帯でぐるぐる巻きになりましょう。

準備するもの

  • 包帯かトイレットペーパー 

遊び方

2分間でよりたくさんの包帯を体に巻き付ける遊びです。

  1. ミイラを巻く人と、ミイラになる人で2人1組になります。
  2. ミイラになる人は、ズボンのゴムに包帯の端をはさみましょう。
  3. 「よーいどん」の合図で、ミイラになる人がぐるぐる回りはじめます。けがをしないよう気をつけながら、よりたくさんの包帯を体に巻き付けましょう。
  4. 2分経ったら、何m包帯を巻けたかを測ります。他のチームよりも長いチームが勝ちです。

ポイント

◆ワンポイントアドバイス 顔や首の周りは包帯を巻かないようにしてください。

文・イラスト/バーネット

【関連記事】

お得な情報や最新コラムなどをいち早くお届け!ほいくらし公式LINE
友だちに追加する
保育の最新情報や役立つ知識をゆる~く配信中!ほいくらし公式X(旧Twitter)
園での遊びや催し物など有益な情報をお届け!ほいくらし公式Instagram
この記事をSNSでシェア