画用紙とフェルトシートで「花束」を贈りましょう! 画用紙だけでなくハサミでカットしづらい素材にもチャレンジ。フェルトシートで作った花は、独特な質感があってかわいいものです。フェルトシートは、100円ショップでも買えてカラーバリエーションも豊富ですが、思い通りの形にカットするには少しコツが必要です。色々な素材に触れることで、子どもたちも工作が大好きになりますよ。
【材料】
- フェルトシート
- レースペーパー
- 画用紙
- ハサミ
- 両面テープ

①画用紙を、レースペーパーより少し小さい円形にカットします。この工程は難しいので、大人が担当しましょう。コンパスカッターを使うのもおすすめです。

②レースペーパーと円形の画用紙を、写真のような形で貼り合わせます。

③ハサミでフェルトシートをカットし、花びらや葉っぱを作りましょう。

④レースペーパーの上に③で作った花びらや葉っぱを配置し、画用紙とレースペーパーの両端を折りたたんで写真のようにします。それぞれのパーツを両面テープで固定すれば、完成です。


◆ワンポイントアドバイス 花は手前を向いているものだけでなく、上向のもの作ってみましょう。
文・イラスト/バーネット
お得な情報や最新コラムなどをいち早くお届け!ほいくらし公式LINE 保育の最新情報や役立つ知識をゆる~く配信中!ほいくらし公式X(旧Twitter)