対象年齢:3歳

公園や森などに落ちているドングリを使って、サンタクロースを作りましょう。ドングリのとんがり頭がサンタさんの帽子とそっくりです。ドングリは太っちょやノッポ、大きさもさまざまで、形に個性があります。そんなドングリでサンタさんをたくさん作ると、とってもかわいいでしょう。まずはお散歩で、お気に入りのドングリを探すところから始めましょう!

【材料】

  • ドングリ
  • 頭が平らな画びょう
  • 絵の具

【作り方】

①ドングリのおしりに画びょうを刺して土台を作ります。

②赤い絵の具を塗って乾かしましょう。画びょうの土台で立たせると、きれいに乾かせます。

③赤い絵の具が乾いたら、白い絵の具を塗って完成です

【ポイント】

◆ワンポイントアドバイス
赤い絵の具が完全に乾くまで、白い絵の具は塗らないようにしましょう。

文・写真/バーネット

【関連記事】 

【引用元】
絵本のある暮らし
https://kotori-ehon.com/kotoribunko/xmas6-2/

お得な情報や最新コラムなどをいち早くお届け!ほいくらし公式LINE
友だちに追加する
保育の最新情報や役立つ知識をゆる~く配信中!ほいくらし公式X(旧Twitter)
園での遊びや催し物など有益な情報をお届け!ほいくらし公式Instagram
この記事をSNSでシェア
CATEGORY :