【折り紙】「バナナ」(8月7日バナナの日)の折り方

8月7日は、バ(8)ナナ(7)の日です。バナナは日本が最も多く輸入している果物で、主な輸入先はフィリピンです。日本では甘くてタネのないバナナが一般的ですが、世界にはタネありバナナや、料理用の少しすっぱいバナナもあります。おいしく栄養価も高いバナナを食べて、夏を乗り切りましょう。4歳以上におすすめの折り紙です。
【材料】
- 折り紙 1枚
【作り方】
①三角に折って折り目をつけます。上の辺から角がすこしはみ出るように、手前の三角を折りましょう。


②はみ出た角を奥へ折ります。

③横半分に折りましょう。3つの角が少しづつズレるように折っていきます。



④左の角を折って形を整えると、完成です。

【ポイント】
◆ワンポイントアドバイス バナナの斑点(シュガースポット)を描き込んで完熟バナナにしてみてもいいですね!
文・イラスト/バーネット
【関連記事】
