【折り紙】「柴犬」(11月1日 犬の日)を折ろう

【折り紙】「柴犬」(11月1日 犬の日)を折ろう

対象年齢:5歳

11月1日の犬の日にちなんで、柴犬の顔を折り紙で折ってみましょう。この折り紙は5歳以上向けの難易度です。犬の鳴き声、「ワン(1)」が3つ並んでいることにちなんで、この日が犬の日になりました。犬についてよく知ってもらうことが目的の記念日で、一般社団法人ペットフード協会が制定。子どもたちと犬がより親しくなれるよう、この機会に犬のかわいさや特徴について、話をしてみましょう!

【材料】

  • 折り紙 1枚

【作り方】

①折り目をつけます。

②三角に折りましょう。三角の高さに対して半分の位置に印をつけます。次に、下向きの角を写真のように折りましょう。

③先ほどつけた印を参考に、上下の端を折ります。下側の角は手前にあるものだけ反対側へ折り返しましょう。

④左右両端の部分を写真のような手順で折ります。

⑤裏返して顔を描けば完成です。

【ポイント】

◆ワンポイントアドバイス 黒茶色の折り紙で折ってもかわいいですね。

文・イラスト/バーネット

【関連記事】

お得な情報や最新コラムなどをいち早くお届け!ほいくらし公式LINE
友だちに追加する
保育の最新情報や役立つ知識をゆる~く配信中!ほいくらし公式X(旧Twitter)
園での遊びや催し物など有益な情報をお届け!ほいくらし公式Instagram
この記事をSNSでシェア