保育の最新情報や役立つ知識をゆる~く配信中!
X(旧Twitter)をフォローはこちら!
子どもの日が近くなってきましたね。そこで今回は折り紙で兜を作る方法を紹介いたします。1枚の紙で兜が作れちゃうんですよ!
①まずは折り紙を三角形に折ります。
②三角形の左右の角を、下の角にあわせるように折って写真のような形にします。
③さらに先ほど折り曲げた角を点線のように上部の角にあわさるように折ります。
④さらにあわせた角を点線の部分で折ります。
⑤下の角の一枚目を、写真のように下半分を三分の一ほど残して折ります。
⑥残した部分を写真のように折り曲げます。
⑦垂れ下がった紙を兜の中に入れるようにして折り曲げると完成です。
兜の完成!
◆ワンポイントアドバイス
難しそうに見えるかもしれませんが、折る以外の動作はないので誰でもカンタンにできます。作った兜をお人形に被せたりすると楽しいでしょう。新聞紙など、大きな紙で作ると子どもがかぶれるものも作れますよ
文・写真/バーネット
お得な情報や最新コラムなどをいち早くお届け!ほいくらし公式LINE 保育の最新情報や役立つ知識をゆる~く配信中!ほいくらし公式X(旧Twitter)