乳歯

にゅうし

乳歯とは、生後6か月から3歳頃までに生える計20本の歯を指します。まず下の前歯2本が生え始め、その後上の前歯2本と上下前歯の横の歯4本が生えてきます。乳歯の最初の1本目が生え始めたときから歯磨きを始めましょう。

■関連用語

保育士さん向けにもう少し詳しく!

乳歯の生えるペースは個人差があるため、3歳までに生え揃っていなくても心配する必要はありません。ただし、4歳になっても生え揃わない場合は先天的に歯の数が少ない可能性もあるため、小児歯科を受診しましょう。

乳歯が生え始めると気をつけたいのが、虫歯です。虫歯の原因菌は本来赤ちゃんの口の中には存在せず、保護者など周囲の人から伝播します。周囲の大人が自身の口内環境に気を配ることや、スプーンや箸を共有しないことなど、赤ちゃんに虫歯菌をうつさない心がけが重要です。

用語監修者

加藤大也
たいや内科クリニック 院長

1997年、藤田保健衛生大学(現・藤田医科大学)卒業後、同大学院医学研究科内分泌・代謝内科学修了。
2003年4月から同大学医学部内分泌・代謝内科助手を務める。
2010年5月、JA愛知厚生連豊田厚生病院 内分泌代謝科病棟部長などを経て2022年5月、たいや内科クリニックを開院。
藤田医科大学医学部客員講師、医学博士、日本内科学会認定、総合内科専門医、日本糖尿病学会認定、糖尿病専門医、糖尿病、生活習慣病を中心に、日々診療に取り組む。患者さん目線で分かり易い説明がモットー

あ行

か行

さ行

た行

な行

は行

ま行

や行

ら行

わ行