公立幼稚園

こうりつようちえん

公立幼稚園とは、自治体が運営する幼稚園を指します。公立幼稚園に勤める幼稚園教諭は公務員であり、給料が比較的高く、研修が充実している傾向にあります。公立幼稚園に勤める幼稚園教諭は平均年齢が高く、その分スキルを積んだベテランの多いことが特徴です。

■関連用語

保育士さん向けにもう少し詳しく!

公立幼稚園で働く幼稚園教諭になるためには、幼稚園教諭の免許を取得した上で、公務員採用試験に合格する必要があります。幼稚園教諭として専門知識のみならず、公務員としての素養も必要となるのがポイントです。

公務員自体が人気ということもあり、公立幼稚園教諭の応募倍率は高く、採用は狭き門となっています。公立幼稚園の幼稚園教諭を目指す場合は、公務員採用試験の対策を早めに始めるのがおすすめです。

用語監修者

小島宏毅
学校法人小島学園認定こども園ひよし幼稚園 園長

岐阜県出身。学校法人小島学園認定こども園ひよし幼稚園 理事長・園長。児童文学作家。
保育制度や子育てに関する著作や絵本を発表している。
著書に「ママうれしいわ、が子どもを育てる~孫子の兵法を知れば子育てがわかる変わる」(幻冬舎)、絵本に「たこやきくんとおこのみくん」「100歳になったチンチン電車~モ510のはなし」(ともに幻冬舎)などがある。

あ行

か行

さ行

た行

な行

は行

ま行

や行

ら行

わ行