看護師

かんごし

看護師とは、法律で定められている教育を受け、看護師国家試験に合格して資格を取得した人を指す言葉です。医師の指示のもと、一定の医療行為を行うことができます。また、主体的な判断で、患者の症状等の観察、環境整備、食事の世話、清拭および排泄の介助、生活指導などを行うことができます。保育園で働く看護師は、「保育園看護師」と呼ばれることもあります。

■関連用語

■出典

保育士さん向けにもう少し詳しく!

保育園における看護師の主な業務としては、下記が挙げられます。

・健康観察
・慢性疾患やアレルギーなどがある子どものケア
・怪我や病気への対応
・うがいや手洗いなどの衛生指導
・保護者への保健指導
・健康診断のサポート
・保育補助

厚生労働省は、私立保育園に関しては看護師の常駐を義務づけています。一方で、公立保育園では努力義務程度にとどまっているのが現状です。しかし、厚生労働省は看護師等を1人に限り保育士とみなすことができる配置特例を定め、保育園における看護師の配置を促進しています。

用語監修者

井藤尚武
医療法人社団斗南堂八王子クリニック新町院長

医療法人社団斗南堂八王子クリニック新町院長。日本外科学会専門医。
2013年、愛知医科大学医学部卒業。東京女子医科大学東医療センター、中通総合病院、流山中央病院、Weill Cornell Medicine(米国留学)を経て2021年から八王子クリニック新町の院長となる。
消化器の外来診療、肛門病の日帰り手術、消化器内視鏡をはじめ、健診や人間ドックなどの予防医学、在宅医療に従事している。
また、AIを得意としComputer visonによる転倒検知システム、院内の予約システム、人間ドックのコメント作成システムなどを現場の視点で自らが作成している。
専門分野は一般外科、消化器全般、肛門病、AI関連業務。

あ行

か行

さ行

た行

な行

は行

ま行

や行

ら行

わ行